2010.09.20 Monday
民間療法の危険性について
お婆さんが耳当て(真冬につけるフワフワしたやつ)をして来店された。
「お医者さんに耳冷える病だって言われたの。だから耳を冷やさないようにしなくちゃいけないのよ」
世の中にはまだまだ僕が聞いた事のない病気があるようだ。
症状を聞くと
「突然目眩がしたり耳鳴りがしたり吐気がしたりして、そうなるととてもじゃないけど立ってられなくなるの。この間も1週間入院したのよ」
耳冷える病は以外とたいへんな病気なのかもしれない。
おそらく耳を冷やしてしまうと三半規管などが異常をきたし平衡感覚が失われるために目眩がするのだろう。また蝸牛管にも影響があり耳鳴りがしたりするのだろう。
やはり耳関係の病気は怖い。
駄菓子菓子、どこかで聞いた事のある症状だ。
耳冷える病
↓
みみひえるびょう
↓
みみひえーるびょう
↓
めにえーるびょう
↓
メニエール病
あ、だとしたら耳を温めても治らない・・・。
勘違い乙。
「お医者さんに耳冷える病だって言われたの。だから耳を冷やさないようにしなくちゃいけないのよ」
世の中にはまだまだ僕が聞いた事のない病気があるようだ。
症状を聞くと
「突然目眩がしたり耳鳴りがしたり吐気がしたりして、そうなるととてもじゃないけど立ってられなくなるの。この間も1週間入院したのよ」
耳冷える病は以外とたいへんな病気なのかもしれない。
おそらく耳を冷やしてしまうと三半規管などが異常をきたし平衡感覚が失われるために目眩がするのだろう。また蝸牛管にも影響があり耳鳴りがしたりするのだろう。
やはり耳関係の病気は怖い。
駄菓子菓子、どこかで聞いた事のある症状だ。
耳冷える病
↓
みみひえるびょう
↓
みみひえーるびょう
↓
めにえーるびょう
↓
メニエール病
あ、だとしたら耳を温めても治らない・・・。
勘違い乙。
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- BlogPeople
- こだるま日和を登録 by BlogPeople
- Selected Entries
-
- 民間療法の危険性について (09/20)
- Categories
- Archives
-
- November 2015 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (1)
- September 2014 (3)
- May 2013 (1)
- November 2011 (1)
- September 2011 (2)
- July 2011 (1)
- June 2011 (2)
- May 2011 (3)
- March 2011 (1)
- January 2011 (1)
- November 2010 (2)
- October 2010 (2)
- September 2010 (2)
- June 2010 (6)
- April 2010 (2)
- March 2010 (1)
- August 2009 (10)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- February 2009 (1)
- November 2005 (32)
- October 2005 (24)
- September 2005 (23)
- August 2005 (7)
- Recent Comment
-
- mixi退会しますよ
⇒ こだるま@管理人 (09/25) - mixi退会しますよ
⇒ bamkero (09/15) - mixi退会しますよ
⇒ こだるま@管理人 (07/12) - mixi退会しますよ
⇒ emi (07/11) - iPhone にて Twitter で 絵文字を使う方法
⇒ こだるま (06/07) - iPhone にて Twitter で 絵文字を使う方法
⇒ SzilchS (04/17) - iPhone脱獄→入獄
⇒ kodaruma (11/16) - iPhone脱獄→入獄
⇒ りさ (11/13) - iPhone にて Twitter で 絵文字を使う方法
⇒ (09/28) - 美女ちゃんパパを理解してらっしゃる
⇒ emi (06/21)
- mixi退会しますよ
- Recent Trackback
-
- こだるまに関する一考察
⇒ 嵐の雲もはるか上は上天気 (11/03) - こだるまに関する一考察
⇒ KHOO'S NOTEBOOK (11/02) - 購入計画中
⇒ unnece (11/02)
- こだるまに関する一考察
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-